今回、お邪魔しましたのは東京都あきる野市サマーランド内にあるわんだふるネイチャーヴィレッジです。
ここはワンちゃんメインの施設で、中には小型犬、中型犬、大型犬で分類されているドッグランやドッグプール、犬用シャワーにドッグカフェまで生類憐みの令が発令されいるかのような至れり尽くせりの場所です
キャンプフィールドもワンちゃんと一緒に泊まることができます
また昨年の10月に『FISH UP 秋川湖』オープンし、カヌーや釣りも楽しめるようになりました。
施設内にはキャンプフィールドが二ヵ所
一か所は柵が設けられているドッグラン付のレイクサイドオートキャンプフィールド。
もう一つは今回私が利用させていただいた見晴らしの良いヒルトップオートキャンプフィールドがあります。
見にくくてすいません<m(__)m>
まず初めにセンターハウスで受付をします。
センターハウスは来場者用駐車場の料金所の中にあります。
HPにはキャンプ予約時の受付メールを見せると駐車料金所を通してもらえるとの記載でしたが、私が行ったときは料金所は解放状態で、自由に出入りができました
センターハウスで料金を前払いします。
料金は冬季6,000円。
ハイシーズンは9,000円と少しお高めですが、料金内にチェックイン日からチェックアウト日までのドッグランとキッズパークの使用料も含まれているので子供連れやワンちゃん連れの方は安く感じるかもしれません。
(ウチは二日目の撤収日に利用を考えていましたが、大雨で遊ばずに帰りました。)
ちなみにアーリーやレイトチェックアウトなどは無いとのことで、シーズン時は14時~翌11時、シーズンオフ時は13時~翌11時とのことでした。
チャックインの時間は事前に確認したほうがいいかもしれません(´・ω・`)
その後、係の人が来てキャンプフィールドまで先導してくれます
キャンプフィールドまでは車で5分かからない位。
ヒルトップの入口です。
午後7時から午前8時30分まで安全・防犯上の理由からゲートが締められてしまいます。
買い物や温泉等の外出の際には時間に余裕を持って行かれたほうが良いかと思います。
人気サイトはA-1サイト
皆さんが使われているようで、芝は若干はげていましたが、気にはならないレベルかと思います。
駐車スペースを除いて100㎡以上はありました。
ほかのサイトも見ましたが、ここが一番広いです。
広さも十分です。テント二張りは張れそうでした。
サイトから見たサニタリー棟の外観です。
左側が炊事棟。
右側が多目的トイレとシャワールームです。
まだ新しくてきれいです。
そして、バリアフリーになっていて、サニタリー棟内はもちろん、フィールド内もいたるところにスロープがありました。
子供からご高齢の方々まで幅広い年齢層を想定しているようです。
炊事場も奇麗
写真は撮り忘れました。
手前がシャワールーム兼コインランドリー。
各1台の設置です。
シャワールームは2室ありました。
また車椅子マークのシャワールームが1室あります。
サニタリー棟のトイレは多目的トイレですが、トイレ棟も別でありました。
貸し切り状態でしたので、トイレはこちらを使用していました。
トイレ棟の確認は・・・・
ご利用時に確認してください。
この施設の注意事項で、キャンプフィールド内は禁煙となっていました。
喫煙者には少し厳しいですが、喫煙されない方や煙がダメな方には良いのではないでしょうか。
翌日が雨でなければ、ドッグランやキッズパークも見ておきたかったのですが、残念ながら見ることができませんでした。
今回のキャンプで得た情報はこんなところです。
新しくて奇麗な施設でしたので気持ちよく使わせていただきました。
もしよろしければワンクリックお願いします。
安心してください。ワンクリック詐欺ではございません。
人気ブログランキングに参加しました。よろしくお願いします。
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
人気ブログランキングへ