薪ストーブの幕除けの話

miniぱぱ(復活)

2019年09月17日 06:00




どぅ~も、miniパパです☆


気温もそろそろ落ち着いてきて、秋の臭いがする今日この頃。


キャンプも灼熱地獄から極寒地獄へと変わっていく季節です。
(あと2か月は猶予がありますが)


極寒地獄は工夫次第で、快適に生きていける地獄なので、そのための準備に取り掛かります。


準備といっても、ただ薪ストーブの幕除けを買い足しただけなんですが(笑)









我が家の薪ストーブは、ノルウェー発の薪ストーブ「G-STOVE」


最近、モデルチェンジしたみたいでオーブン機能が付いたようです。


さて、そのG-STOVEのために自作した幕除け第1弾は





ブロ友さんに作り方を教えていただいたウェザーマスターコーチ専用の縦置き型





こんな感じで使ってましたが、しっかりばっちり幕を除けてくれて、事故がおこるようなことはありませんでした。


しかし、父子キャンプ専用のウェザーマスタークレストには使えませんでした。


そこで、二つ目の幕除けを自作


オーソドックスな三角形型です。





この時はまだ未完成で幕除け本体とサイドパネル(写真左側)が固定されてませんが、性能的には十分力を発揮してくれました。


そして、現在もまだ未完成のまま(笑)









今までは、薪ストーブを縦引きで設置することができなかったので、横引きしてましたが、今年は違います!


新たに我が家の幕シリーズに仲間入りしたテンマクデザインのサーカスTC


この幕はダブルジッパーを採用していて、縦引きで幕ストーブを設置することができます。


縦引き用の幕除けは持っていなかったので、今回新たに買い足しました。


ブログでは傘立てを利用して、幕除けを自作している方がたくさんいますが、G-STOVEの純正オプションで「テントプロテクター」として販売してるので、そちらを購入しました。


届いた品は見た感じ、傘立てと遜色なさそう(笑)





持ってみた感じは、メッシュにしては重い感じ


ショップの情報では760gとなっています。


傘立ての重さを知らないので、比較は出来ませんがしっかりしてて頑丈な作りです。


両端にネジ3本がついていて、この3本で煙突に固定する仕組みになっています。





まだ薪ストーブを使っていないので何とも言えませんが、今年の冬はこれで薪ストキャンプを堪能したいと思います。






キャンプにハマってるって方はポチっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しました。


ファミリーキャンプ ブログランキングへ


人気ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事