ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 自作スキレットカバーアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。

Sep 24 , 2019

ギア関連DIY(2)

どぅ~も、miniパパです☆


以前からCB缶カバーが欲しいと思ってましたが、既製品は高価なので、自作することにしました。


前回作ったタープコネクターのときに使った帆布か余ってたので、素材は帆布


あとは糸とマジックテープだけ。


全部ウチにあったので、今回は材料費0円です(笑)


しかし、ミシンを使うのは久しぶりです。


嫁が独身時代から使ってたやつなので、性能はかなり型落ちしてますが、飾り縫いとかの機能はあったので試しに使ってみました!


で、完成したのがこちら ↓


苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。




パッと見た感じ、思ったよりも出来栄えは良い(≧▽≦)


マジックテープで脱着できるようにしました。


苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。




苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。




ただ細かいところを見ると・・・


苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。




まぁ、自分用なのでこれくらいはOKです(爆)





おしまい



このブログの人気記事
薪ストーブINローベンスカイオワ
薪ストーブINローベンスカイオワ

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2

今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー
今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー

パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1
パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1

同じカテゴリー(ギア関連)の記事
 初売り参戦と初詣 (2020-01-03 09:58)
 今年のNO1ギアは・・・ (2019-12-17 14:03)
 頂いたクーポンでハイランダー製品を購入! (2019-11-15 21:31)
 新富士バーナーST-310のアシストレバーは必要だった。 (2019-10-28 22:04)
 カヤックかSUPか・・・ (2019-10-02 19:02)
 おしゃれマグカップを購入 (2019-09-23 22:56)



コメント
赤と白のカラーリングは、まるでMSRのようですね(笑)
何気に長さの精度が±1〜2mmには収まっていそうです
・・・スゴイ!

しくしく
2019年09月25日 20:17
しくさん
こんにちは☆

ミシンで縫い物なんて久しぶりだったのですが、意外とうまくできました!
ガス缶ぴったりにするために、まずは仮縫いをしたんですけど、ひと手間加えたおかげで誤差もほぼなし。
もしかして、自分には裁縫の才能があるのかと勘違いするほど(笑)
たまにはDIYも良いもんですね〜

miniぱぱminiぱぱ
2019年09月26日 09:57

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。
    コメント(2)