北軽井沢で長男と二人で冬キャンプ~part2
Feb 24 , 2020

どぅ〜も、miniパパです☆
2月15日から行ってきた長男との父子キャンプ
part1はこちら ↓
2020/02/20
どぅ〜も、miniパパです☆2月15日から一泊で長男と北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。この時期のスウィートグラスの平均気温は、最高が0.6℃、最低が-8.8℃と極寒サイトには雪が積もって最高の雪中キャンプが楽しめるはずなんですが・・・今年は暖冬によりほぼ雪がない状況。雪中キ…
雪中キャンプを予定してましたが、雪も全然無くて、気温も高めな春っぽいキャンプになってしまいました(汗)
それはそれで楽しいんですが、う〜ん、やっぱり冬キャンプは極寒が良いですね(笑)
昼は雲がたくさんあった空も、長男と一緒に温泉に入ってさっぱりした後は雲一つありませんでした。

(写真撮るよ~って言ったら直立しちゃいました。)
これは夜の星空にも期待できます!
1 晩ごはん
まずは焚火とビール風清涼飲料水(笑)

さて、今夜は長男と二人
あまり手の込んだものもね〜
ということで、簡単にしゃぶしゃぶにすることにしました。
お肉は豪華に牛肉
・・・・といきたいところですが、牛のしゃぶしゃぶ用ってお値段やばいんですよね。。。。
ウチには贅沢すぎて買えません(汗)
選択肢は、100g105円の豚肉しゃぶしゃぶ一択です。
食べる場所は、ウチには珍しく、外で焚き火にあたりながら食べることにしました。
基本引きこもりな我が家なので、冬に外で食べることはほとんどありませんが、今夜は星が出そうでしたし、たいして寒くないから特別です。
(長男は寒がってましたが・・・・)
野菜やお肉を準備して、

鰹出汁を温めたら晩餐スタートです。

うまい!!
ただお肉を茹でるだけなのに、超うまい!!
しゃぶしゃぶ最高です。
長男の受けも凄く良かったので、我が家の定番冬キャンメニューにランクイン決定です(*''▽'')
最後は、うどんで締めて

ご馳走様(*´∀`*)
2 星見広々サイトの実力
ごはんを食べてる頃から空には星が輝きだしてました。
今夜の月入時刻は午前10時18分
午前中には月が沈んでいます。
なので、夜の空には月の明かりは無く、ただただ暗闇に散りばめられた星たちが燦々と輝いていました。
午後6時30分の星空


この時間で、コレだけの星空、そうそう見ることはできません。(個人的完走)
長男と二人で感動しっぱなしでした。
思い返せば昨年はキャンプをすれば雨や曇りの天気が多かったですが、厄でもとれたかなぁ〜
今年は幸先良いです。
ごはんを食べた後、後片付けしたりして、ちょっと時間の経過した午後8時45分の星空

長男に星を見に行こうって誘っても断られたので、1人でおしぎっぱの森へ
浅間山と星のコラボレーション



一通り撮り終えたところで、サイトに戻り、プシュッともう一本発泡酒を一気に飲み干しました。

冬なのに、春限定発泡酒「桜の宴」
つまみは、あたりめ

炙って食ったら最高です。
今回は、まだワインも用意してましたが、発泡酒2本で限界を迎えました。
もともとお酒には弱いですが、なんだか今日はいつも以上に酔いが早く回ったみたいです。
なので、シュラフに入って横になってたらそのまま寝落ちしちゃいました。
3 深夜から朝にかけて
目覚ましをかけてたわけじゃなかったんですが、午前1時に目が冷めちゃいました。
お酒の影響で、まだ頭がグルグル回ってますが、せっかくなので外に出てみました。
星は見えましたが、少し雲が出てきてましたね~
なので、シュラフに入って横になってたらそのまま寝落ちしちゃいました。
3 深夜から朝にかけて
目覚ましをかけてたわけじゃなかったんですが、午前1時に目が冷めちゃいました。
お酒の影響で、まだ頭がグルグル回ってますが、せっかくなので外に出てみました。
星は見えましたが、少し雲が出てきてましたね~
午後8時頃の星空と比べると、ちょっと見劣りします。


2,3枚だけ写真撮ってテントに戻りました。
そして、コットに横になり目を閉じますが、なんか頭痛が・・・
あれ?もしかして寝る前に飲んだ発泡酒がまだ効いる?
ズキズキ、ズキズキ
全然眠れません。
寝れないくらいの頭痛に悩まされること、約3時間
なんとか寝れたのは午前4時でした。
翌朝、発泡酒のアルコール度数を見たら・・・5%(笑)
4 起床
朝は昨夜の影響もあって全然眠れませんでしたが、ちゃんと7時には起きました。
キャンプの朝は早起き
体に染みついてます(笑)
起きてとりあえずお散歩
水が凍ってます。

地面もガッチガチに凍ってます。

でも昨夜の最低気温は―3.6℃と、そこまで冷え込みませんでした。
幕内は石油ストーブ「フジカ」のおかげで6℃もあったので、凍えずに寝れました。
天気予報では午前6時頃から雨が降り出してるはずでしたが、まだ降ってませんでした。
でも、いつ降り出してもよさそうな曇り空
撤収はなるべく早く済ませようと心に決め、とりあえず朝のコーヒータイムからスタートです。

昨日と同じプフレンチプレスコーヒー
外で浅間山を望みながら飲もうと思ったら、入れてる最中に雨が降ってきました。

慌ててコーヒーとかテーブルを幕内に片付けて、朝食は中で食べることにしました。
朝は、簡単にツルヤのパン

意外と美味しいし、安いしで我が家のSGの撤収日の朝はコレと決まってます。
ササッと食べたら、撤収作業開始
晴れてれば長男にも手伝ってもらおうと思いましたが、雨なのでその間、長男にはアニメを見ててもらいました。
1人でせっせっと作業すること1時間ちょっと
今回は荷物少なめなので、早めに片付きました。
ちょうど、その頃場内放送で恒例のバッチ作りの放送が流れたので、そちらに参加


今回は☆マークを選びましたが、小学生くらいのお兄さんがポケモンボールを書いていたのを見て、「俺、次はポケモン書くんだ!」とニコニコしながら言ってました。
我が子ながら、人に影響されやすいなぁ〜と思いました。
おしまい
北軽井沢で長男と二人で冬キャンプ~part1
雪・・・・中キャンプ?に来てました。
今年2回目のファミリーキャンプは、北軽井沢へ~part2
今年2回目のファミリーキャンプは、北軽井沢へ~part1
初上陸「北軽井沢スウィートグラス」で大雨に降られて〜PART4
初上陸「北軽井沢スウィートグラス」で大雨に降られて〜PART3
雪・・・・中キャンプ?に来てました。
今年2回目のファミリーキャンプは、北軽井沢へ~part2
今年2回目のファミリーキャンプは、北軽井沢へ~part1
初上陸「北軽井沢スウィートグラス」で大雨に降られて〜PART4
初上陸「北軽井沢スウィートグラス」で大雨に降られて〜PART3
コメント
こんにちは〜
冬のSGは雪のイメージでしたが、今年はこんなに雪がない日もあるんですね( 'o')!
雪中じゃなかったのは残念だけど、お隣さんいなくて広々なのは良さそうです〜
星も綺麗.。.:*☆
しゃぶしゃぶ、豚肉もおいしいですよね〜
うちも次のキャンプ飯でやってみようかな♩
冬のSGは雪のイメージでしたが、今年はこんなに雪がない日もあるんですね( 'o')!
雪中じゃなかったのは残念だけど、お隣さんいなくて広々なのは良さそうです〜
星も綺麗.。.:*☆
しゃぶしゃぶ、豚肉もおいしいですよね〜
うちも次のキャンプ飯でやってみようかな♩
こんにちは〜
おお〜寒い中部活頑張りましたね!お疲れ様です。
私はお腹の調子が悪くて、破壊王に部活を止められたのもあって(爆)3枚しか撮れませんでした〜(星)
しゃぶしゃぶというどん・・簡単だしおいしいし、最強ですよね。
おお〜寒い中部活頑張りましたね!お疲れ様です。
私はお腹の調子が悪くて、破壊王に部活を止められたのもあって(爆)3枚しか撮れませんでした〜(星)
しゃぶしゃぶというどん・・簡単だしおいしいし、最強ですよね。
ayatyさん
おはようございます☆
私もSG=雪でしたが、雪は見事にありませんでした(汗)
スタッフさんに聞くと、スキー場でも雪不足が深刻化していた今シーズンは本当に雪中ができる機会は少なかったみたいです。
ちょっとワクワクしてたんですけどね(笑)
星見広々サイトは非電源でオートじゃないからですかね〜空いてました。
しかも、駐車場から近いところとか炊事棟に近いところに先客がいたので、ちょっと離れれば完全孤立化です。
でも、周りの電源サイトはまぁまぁ人が入ってましたね〜
しゃぶしゃぶ、楽でいいですよ!
途中からお肉入れすぎて水炊きみたいになってましたが(笑)
体も温まるし、まいうーです(≧▽≦)
おはようございます☆
私もSG=雪でしたが、雪は見事にありませんでした(汗)
スタッフさんに聞くと、スキー場でも雪不足が深刻化していた今シーズンは本当に雪中ができる機会は少なかったみたいです。
ちょっとワクワクしてたんですけどね(笑)
星見広々サイトは非電源でオートじゃないからですかね〜空いてました。
しかも、駐車場から近いところとか炊事棟に近いところに先客がいたので、ちょっと離れれば完全孤立化です。
でも、周りの電源サイトはまぁまぁ人が入ってましたね〜
しゃぶしゃぶ、楽でいいですよ!
途中からお肉入れすぎて水炊きみたいになってましたが(笑)
体も温まるし、まいうーです(≧▽≦)
ぴのこさん
おはようございます☆
SGに泊まって、こんなにちゃんと星が見えたのは初めてなのでテンション上がっちゃいました(笑)
夜中の1時は完全に予定外でしたが・・・
でも、それほど寒くはなかったです。
たぶんぴのこさんたちが行かれたときのほうが寒かったんじゃないでしょうか〜
破壊・・じゃなくて旦那さん、体調不良のぴのこさんを気遣って部活動を止めたんですね〜
それでも、3枚は撮られてて、写真部の写真愛を感じます(笑)
しゃぶしゃぶはホント良いですね〜
調理時間も短いし、子供も好きだし、大人も好きだし、心も体も温まるしで、冬の最強キャンプ飯です。
思い出したら、よだれが(*´﹃`*)
おはようございます☆
SGに泊まって、こんなにちゃんと星が見えたのは初めてなのでテンション上がっちゃいました(笑)
夜中の1時は完全に予定外でしたが・・・
でも、それほど寒くはなかったです。
たぶんぴのこさんたちが行かれたときのほうが寒かったんじゃないでしょうか〜
破壊・・じゃなくて旦那さん、体調不良のぴのこさんを気遣って部活動を止めたんですね〜
それでも、3枚は撮られてて、写真部の写真愛を感じます(笑)
しゃぶしゃぶはホント良いですね〜
調理時間も短いし、子供も好きだし、大人も好きだし、心も体も温まるしで、冬の最強キャンプ飯です。
思い出したら、よだれが(*´﹃`*)