ローベンス「カイオワ」試し張り(2回目)
どぅ〜も、miniパパです☆
ローベンス「カイオワ」試し張り2回目
1回目(設営&広さの確認編)はこちら ↓
2020/10/17
どぅ〜も、miniパパです☆5月のコロナ自粛中に海外から個人輸入で購入したローベンス「カイオワ」2020/06/05英国から新幕がやってきました。どぅ〜も、miniパパです☆以前、イギリスのショピングサイト「キャンピングワールド」でテントを発注していましたが、それがやっと・・やっと届きました。初めての個…
1回目の初張りから12日後の平日
試し張りの場所は前回と同じ芝生広場しかない東京都八王子市の公園です。
2回目の試し張りでは設営タイムの縮小と薪ストーブの設置について検証してみました。
前回の設営タイムは約1時間30分(汗)
さすがに掛かりすぎですね(笑)
2回目はこれをどのくらい短縮できるかな。
さっそく挑戦します。
設営タイムは?
1回目の試し張りで設営方法をしっかり練習したおかげで、2回目はスムーズに設営することができました。よく初キャンプでテントの設営に〇時間かかったとかの失敗談を聞きますが、練習しておくことは凄~く大切です。
私も、練習せずにキャンプに行ってたら・・・・・やばかったですね(笑)
気になるタイムは・・・・・・・・・・・
なんと27分54秒!
1時間近く短縮できました。
参考になるタイムがないので個人的な感想ですが、まぁまぁのタイムですね~
参考になるタイムがないので個人的な感想ですが、まぁまぁのタイムですね~
カイオワの立ち姿、何度見てもカッコいいなぁ〜
しかし、相変わらずペグ打ちの数だけは多すぎる(汗)
芝生の公園だからペグもサクッと打てますが、地面か硬いところだと苦労しそうです。
オプションも充実してて、キャンプ業界では有名な薪ストーブです。
しかし、ローベンスの純正薪ストーブではありません。
なので、煙突ポーチのサイズや煙突の高さ調節など、キャンプで使う前に1度試してみる必要がありました。
しかし、公園で試し張りのテントに薪ストーブを入れる人って世の中で何人くらいいるんでしょうかね(笑)
普通に公園で遊ばれてた人たちの目線がちょっと痛かったです。
そんな視線に耐えて、薪ストーブをイン!
しかし、相変わらずペグ打ちの数だけは多すぎる(汗)
芝生の公園だからペグもサクッと打てますが、地面か硬いところだと苦労しそうです。
薪ストーブを入れてみた!
我が家の使っている薪ストーブは、ノルウェー発の薪ストーブ「G−stove」オプションも充実してて、キャンプ業界では有名な薪ストーブです。
しかし、ローベンスの純正薪ストーブではありません。
なので、煙突ポーチのサイズや煙突の高さ調節など、キャンプで使う前に1度試してみる必要がありました。
しかし、公園で試し張りのテントに薪ストーブを入れる人って世の中で何人くらいいるんでしょうかね(笑)
普通に公園で遊ばれてた人たちの目線がちょっと痛かったです。
そんな視線に耐えて、薪ストーブをイン!
できました。
煙突は手持ちの本数でギリギリ足りました。
たしか10本か9本くらい?
数えたけど忘れました(汗)
外から見ると、
スパークアレスタがちょっとしかテントから出てないですね。
火の粉で幕に穴が空かないか不安なので、ココは要検討です。
ストーブ下も
数えたけど忘れました(汗)
外から見ると、
スパークアレスタがちょっとしかテントから出てないですね。
火の粉で幕に穴が空かないか不安なので、ココは要検討です。
ストーブ下も
このままだと熱が怖いですね。
実際に火入れするときはスパッタシートを敷きますが、Gstoveのオプションの延長脚を追加してもいいかなぁ〜
とりあえず、煙突の追加購入は必要なさそうなのを確認して撤収
で、煙突を抜こうとしたら・・・・
とりあえず、煙突の追加購入は必要なさそうなのを確認して撤収
で、煙突を抜こうとしたら・・・・
煙突ガードのネジか煙突ポーチに引っかかって抜けなくなりました。
高さもあるので手も届かず、テントを撤収するときに片付けましたが、これは何か対策をしたほうが良さそうだな〜
実践投入・・・まだ先になりそうです。
おしまい
実践投入・・・まだ先になりそうです。
おしまい
キャンプにハマってるって方はポチっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しました。
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
こりゃ長い煙突が必要そうですね〜
このままやったら確実に穴あきそうです
まあ長くしても空く時は空くけどね(笑)
このままやったら確実に穴あきそうです
まあ長くしても空く時は空くけどね(笑)
おはようございます。
煙突、ちょっと短いような(;^_^A
贅沢言えば、このタイプじゃない幕除けが欲しいとこですね
後、足は長くしてスパッタとカーボンフェルト(F-700)敷けば問題無いかと思います
煙突、ちょっと短いような(;^_^A
贅沢言えば、このタイプじゃない幕除けが欲しいとこですね
後、足は長くしてスパッタとカーボンフェルト(F-700)敷けば問題無いかと思います
こんにちは。
スパッタシートじゃなくて、ストーブの下に「テーブル」を置けば全て解決します。
欲しい高さと大きさの、金属製のテーブルなら何でも良いですが、G-stoveの大きさなら、オススメはユニフレームのフィールドラックです。
これなら、1段で23cm、2段重ねえ46cmほど高さが稼げます。
また、オプションのステンの天板はそのまま「灰受け」にもなるので、ボトムのあるテントで薪ストーブを使うなら必需品ですよ(笑)
スパッタシートじゃなくて、ストーブの下に「テーブル」を置けば全て解決します。
欲しい高さと大きさの、金属製のテーブルなら何でも良いですが、G-stoveの大きさなら、オススメはユニフレームのフィールドラックです。
これなら、1段で23cm、2段重ねえ46cmほど高さが稼げます。
また、オプションのステンの天板はそのまま「灰受け」にもなるので、ボトムのあるテントで薪ストーブを使うなら必需品ですよ(笑)
しくさん
こんばんは☆
もう煙突を保管する場所がないので、煙突延長以外の方法で試したい(汗)
そういえば、ウチのサーカス、初張りで薪スト入れたら、1発で火の粉の餌食になりました。
薪スト+テント=穴は避けられない方程式?
さすがにカイオワに穴は開けたくないないので、みなさんからアドバイス頂いてる方法を色々と検討します。
こんばんは☆
もう煙突を保管する場所がないので、煙突延長以外の方法で試したい(汗)
そういえば、ウチのサーカス、初張りで薪スト入れたら、1発で火の粉の餌食になりました。
薪スト+テント=穴は避けられない方程式?
さすがにカイオワに穴は開けたくないないので、みなさんからアドバイス頂いてる方法を色々と検討します。
柴わんこさん
こんばんは☆
やっぱり短いですよね(汗)
延長脚を付けたらもう少し高さが出るのでどうかなぁ~と思いましたが、追加したほうが良いかな~
幕除けは2重煙突のやつですかね?
煙突追加するならアレを追加したほうが絶対いいです。
ウチも煙突ガードは二重煙突にするか、鎖でスパークアレスタから吊るすか迷ってます。
やっぱりネジが引っかかるのは無いです(汗)
カーボンフェルトも必要か~
まだまだ改善する点は多そうです。
こんばんは☆
やっぱり短いですよね(汗)
延長脚を付けたらもう少し高さが出るのでどうかなぁ~と思いましたが、追加したほうが良いかな~
幕除けは2重煙突のやつですかね?
煙突追加するならアレを追加したほうが絶対いいです。
ウチも煙突ガードは二重煙突にするか、鎖でスパークアレスタから吊るすか迷ってます。
やっぱりネジが引っかかるのは無いです(汗)
カーボンフェルトも必要か~
まだまだ改善する点は多そうです。
zero21keiさん
こんばんは☆
その手がありましたか!?
そうか、テーブルなら脚の代わりにもなるし、天板を置けば灰が落ちても大丈夫ですね~
スパッタシートはすでに買っちゃったので、テーブルの下に敷けばいいとして、テーブルかぁ・・・・
延長脚にするか、テーブルにするか、迷いますね~
今年は、例のあれ買ったからお金ないので、次のシーズンくらいに間に合うように考えます(笑)
こんばんは☆
その手がありましたか!?
そうか、テーブルなら脚の代わりにもなるし、天板を置けば灰が落ちても大丈夫ですね~
スパッタシートはすでに買っちゃったので、テーブルの下に敷けばいいとして、テーブルかぁ・・・・
延長脚にするか、テーブルにするか、迷いますね~
今年は、例のあれ買ったからお金ないので、次のシーズンくらいに間に合うように考えます(笑)
こんばんは。
すでにKさんに言われてしまいましたが、ユニフレームのフィールドラックの上に乗せると便利ですよ。
薪ストーブの下に薪を置けるので乾燥させることもできるし、目線が上がるので火の様子も見やすくなる&薪も入れやすくなります。
すでにKさんに言われてしまいましたが、ユニフレームのフィールドラックの上に乗せると便利ですよ。
薪ストーブの下に薪を置けるので乾燥させることもできるし、目線が上がるので火の様子も見やすくなる&薪も入れやすくなります。
Egnathさん
おはようございます☆
フィールドラックがいいですか。
ラックだと薪ストーブ使わないときにも流用できるし、脚じゃなくてラックにしようかなぁ〜
煙突問題はとりあえず解決できそうなので、後は脚問題だけです。
ユニのフィールドラックもブームに漏れず、人気みたいです。
今年はもうキャンプ関係は買わまいと決めてたんですが・・・そんな感じなので、ゴールゼロみたいに値上がりする前に明日、WILD1に行って在庫があったらGETして来ようと思います。
おはようございます☆
フィールドラックがいいですか。
ラックだと薪ストーブ使わないときにも流用できるし、脚じゃなくてラックにしようかなぁ〜
煙突問題はとりあえず解決できそうなので、後は脚問題だけです。
ユニのフィールドラックもブームに漏れず、人気みたいです。
今年はもうキャンプ関係は買わまいと決めてたんですが・・・そんな感じなので、ゴールゼロみたいに値上がりする前に明日、WILD1に行って在庫があったらGETして来ようと思います。
薪スト&煙突までインストールして火を入れない。。。
お預けが過ぎますwww
楽しんでますね~♪
あれやこれや悩んでいる時ってどーして幸せなんだろう(爆)
お預けが過ぎますwww
楽しんでますね~♪
あれやこれや悩んでいる時ってどーして幸せなんだろう(爆)
ササシンさん
こんにちは☆
今年はこんな感じでお預けがしばらく続きます(笑)
いい感じに煙突の長さとか対策ができてから、ウチはやっと薪ストシーズンの始まりですね。
まだ先は長そう・・・とか言いながら煙突ガードの新調とか動き始めてます。
あれやこれやと悩むのはたしかに楽しいですね〜
けど、予算で悩むのは辛い(汗)
こんにちは☆
今年はこんな感じでお預けがしばらく続きます(笑)
いい感じに煙突の長さとか対策ができてから、ウチはやっと薪ストシーズンの始まりですね。
まだ先は長そう・・・とか言いながら煙突ガードの新調とか動き始めてます。
あれやこれやと悩むのはたしかに楽しいですね〜
けど、予算で悩むのは辛い(汗)
こんにちは
劇的なタイム短縮ですね!
ペグの数は多いですがツールームテントを建てるより楽ですよね!?
私の場合はコーチとクロンダイクを比べてですが。
なるほど煙突ガードのネジが引っかかるんですね同じ物を購入しようと思っていたので参考になりますw
どうやって対策されるのか興味深々です!
劇的なタイム短縮ですね!
ペグの数は多いですがツールームテントを建てるより楽ですよね!?
私の場合はコーチとクロンダイクを比べてですが。
なるほど煙突ガードのネジが引っかかるんですね同じ物を購入しようと思っていたので参考になりますw
どうやって対策されるのか興味深々です!
ハルカゼさん
おはようございます☆
コーチは(ポールに負担を泣けずにやるには)二人いないと立てられませんでしたが、カイオワは一人でも立てれるのは大きな違いですね。
とりあえず、ペグ打てば立ちますし(笑)
煙突ガードは、二重煙突を検討してますが、燃やしたときにどのくらい熱くなるのかを確認してから実践投入しようかなと思います。
しばらくかかると思いますが、見守ってください(笑)
おはようございます☆
コーチは(ポールに負担を泣けずにやるには)二人いないと立てられませんでしたが、カイオワは一人でも立てれるのは大きな違いですね。
とりあえず、ペグ打てば立ちますし(笑)
煙突ガードは、二重煙突を検討してますが、燃やしたときにどのくらい熱くなるのかを確認してから実践投入しようかなと思います。
しばらくかかると思いますが、見守ってください(笑)
薪ストーブインもトライですね。
カイオワは煙突穴がかなり上の方に付いてるので、差し込むのが大変そうですね。
同じ3人の子供のパパとして
気になるのは、子供の火傷防止策は、
どんな予定ですかー?
薪ストーブでポカポカしながら
家族であったか料理。
いやー。憧れのキャンプスタイルです。
カイオワは煙突穴がかなり上の方に付いてるので、差し込むのが大変そうですね。
同じ3人の子供のパパとして
気になるのは、子供の火傷防止策は、
どんな予定ですかー?
薪ストーブでポカポカしながら
家族であったか料理。
いやー。憧れのキャンプスタイルです。
ともパパさん
こんにちは☆
薪ストーブインはまだ試行中ですが、だいぶ形になってきました。
ただ、おっしゃるとおり、煙突ポートが高すぎて(汗)
差し込むのも抜くのも大変です。
火傷防止策は・・・特にしてないかも。
この前、石油ストーブを点けましたが、基本は「熱い、触らない」を何度も教え込んでます。
あとは、ストーブを遊ぶスペースから離して置くようにしたりですね〜
薪ストーブは移動できないので、囲炉裏テーブルとかで囲むしかないと思います。
以前、次男が1歳になりかけのときにはストーブガードで触れないようにしてました。
あんまり参考にはならないかもしれません(汗)
こんにちは☆
薪ストーブインはまだ試行中ですが、だいぶ形になってきました。
ただ、おっしゃるとおり、煙突ポートが高すぎて(汗)
差し込むのも抜くのも大変です。
火傷防止策は・・・特にしてないかも。
この前、石油ストーブを点けましたが、基本は「熱い、触らない」を何度も教え込んでます。
あとは、ストーブを遊ぶスペースから離して置くようにしたりですね〜
薪ストーブは移動できないので、囲炉裏テーブルとかで囲むしかないと思います。
以前、次男が1歳になりかけのときにはストーブガードで触れないようにしてました。
あんまり参考にはならないかもしれません(汗)