ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

コーナンラックの天板を作ってみました

Nov 20 , 2017

ギア関連DIY(0)

今回は自作したものをちょっと紹介しますびっくり


おしゃれキャンパー御用達のコーナンラック黄色い星


おしゃれじゃないminiパパも2個持ってますびっくり



鹿番長から別売りで天板になるようなやつも販売してますが、これくらいなら作れそうってことで早速、自作してみましたテヘッ



自作って言っても、色塗って金具つけただけですが・・・



できましたのが下


コーナンラックの天板を作ってみました



こんな感じでコーナンラックを並べて



コーナンラックの天板を作ってみました




金具をはめれば



コーナンラックの天板を作ってみました




できあがり



金具がラックの天板の隙間にジャストフィット




コーナンラックの天板を作ってみました



しっかりとしてて、外れる心配もなしアップ


取ってをつけて、シェラカップなんかをかけれるようにしてみましたびっくり




前回の


でデビューさせましたナイス

コーナンラックの天板を作ってみました




コーナンラックの天板を作ってみました




ちなみに収納は金具が邪魔になるかと思いきや、コーナンラックよりも若干広めなので、邪魔にならずに袋にinできましたニコニコ



コーナンラックの天板を作ってみました






もしよろしければワンクリックお願いします。
安心してください。ワンクリック詐欺ではございません。
人気ブログランキングに参加しました。よろしくお願いします。


ファミリーキャンプ ブログランキングへ


人気ブログランキングへ




このブログの人気記事
薪ストーブINローベンスカイオワ
薪ストーブINローベンスカイオワ

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2

今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー
今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー

パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1
パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1

同じカテゴリー(ギア関連)の記事
 初売り参戦と初詣 (2020-01-03 09:58)
 今年のNO1ギアは・・・ (2019-12-17 14:03)
 頂いたクーポンでハイランダー製品を購入! (2019-11-15 21:31)
 新富士バーナーST-310のアシストレバーは必要だった。 (2019-10-28 22:04)
 カヤックかSUPか・・・ (2019-10-02 19:02)
 苦手なミシンでCB缶カバーを作りました。 (2019-09-24 23:12)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
コーナンラックの天板を作ってみました
    コメント(0)