富士山の見えるお初なキャンプ場~2日目
Oct 14 , 2018
どぅ~も、miniパパです☆
ギリギリ雲がかかってないところから、少し星が見えたので、とりあえず写真をパシャリ

ちょっと微妙
まぁ、目的も達成したし、起きてる理由もないので、もう一度朝まで寝るため、寝床に潜り込みました。
が、目をつぶっても、羊さんの数を数えても、まったく眠れなくて、仕方が無いのでそのまま起床

満サイトですが、しっかりと遊べるスペースが確保されていて、フリスビーやキャッチボールをしている家族もいました٩(๑´3`๑)۶
思いっきり遊んだ後は、ちょっと買い出しに!
ママの希望で、超有名な山崎精肉店に馬刺しを仕入れに行きました。
結構混んでましたが、無事馬刺しもGetして、コインランドリーとAOKIによって帰宅
そしてお昼


AOKI産の惣菜で簡単に済ませ
子どもたちが行きたい!行きたい!と大合唱するので、場内の有料遊具エリア「チャレンジ広場」にGO

手作りの遊具や懐かしのシーソーがあって、ちょっと年季が入ってましたが、一人500円、出入り自由で1日遊べるので、わざわざお出かけしなくても子どもたちは楽しめますヾ(≧∇≦)



3晩ご飯編
3時頃まで遊んで、前日に行ったお風呂に再訪した後は、晩ご飯
超久しぶりのバーベキュー


山崎精肉店で馬刺しのついでに焼き鳥や味付きのお肉を買ってきていました
ただし、炭が少量しか無くて・・・
最後は、焚き火で焼いていました
ご飯食べたら、子どもたちはおつかれモードで幕内へ
子どもも寝たので、この日の夜は
ママとのんびりお酒を飲みながら焚き火


家でも晩酌をすることがないので、新鮮というかキャンプでの楽しみの一つです
そして残ってたおつまみを食べながら
AOKIで見つけたマキシムスパイス味のポップコーンを開封

「何食べてるのぉ~?」
ぐぐぐっ、長女が起きてきやがりました
寝てればいいのに
せっかくの夫婦団欒の時間が・・・
起きてきちゃったのはしかたないので、長女も交えて焚き火タイム
持ってきた薪がほとんど無くなるほど燃やしました
燃やし尽くしたところで、この日は終了
空も曇ってたので、この日はゆっくり朝までおやすみなさいm(_ _)m
なかなかブログの更新が出来なくて、前記事から時間が経ってしまいました(*´Д`)
時間とやる気があればなぁ~
では、続きをどうぞ
1起床編(2日目)
午前3時、ママが長男のトイレへ
まだ外は真っ暗の中、ママ達がテントを出入りする音で起きてしまいました。
もうひと眠りしようかなっと目を閉じたら、戻ってきたママに

1起床編(2日目)
午前3時、ママが長男のトイレへ
まだ外は真っ暗の中、ママ達がテントを出入りする音で起きてしまいました。
もうひと眠りしようかなっと目を閉じたら、戻ってきたママに
「星空がすごく綺麗だよ!」
と言われてしまい、こりゃ星空撮影しなきゃと起きて、カメラと三脚を携えて外に出るとぉ~~~
夜空に燦々と輝く星空
夜空に燦々と輝く星空

・・・・・じゃなく、雲が

ギリギリ雲がかかってないところから、少し星が見えたので、とりあえず写真をパシャリ

ちょっと微妙
まぁ、目的も達成したし、起きてる理由もないので、もう一度朝まで寝るため、寝床に潜り込みました。
が、目をつぶっても、羊さんの数を数えても、まったく眠れなくて、仕方が無いのでそのまま起床

朝ごはん作ったり、コーヒー飲んだりしてたら、朝7時ころ、ママを除いてみんな起きてきました。
そして起きてすぐ、お菓子・・・


次男も美味しそうにグミを頬張って・・・
食べ終わると長女と長男はすぐに遊びにGO

他のキャンパーの子どもたちはもっと早くから遊んでましたが、子どもの体力はすごい!!

次男は裸足で駆けずり回り、めちゃくちゃ嬉しそうにはしゃいでました
ママが起きてきたので、朝ご飯の準備に取り掛かります。
献立は
ピザ


チキンナゲット
そして、朝早起きして愛情込めて作った
ロールサンド

いやぁ~みんな美味しそうに食べるんですよ
ピザは・・・・
あんなに朝早くから巻き巻きしたのに、ロールサンドを、食べてくれたのは次男だけ
ホイップとイチゴジャムの定番サンドなのに・・
美味しいのに・・・・
仕方ないので残りを一人で食べました
もうやけ食いです。
2遊びと買い出し編
その後は、みんなでバトミントンそして起きてすぐ、お菓子・・・


次男も美味しそうにグミを頬張って・・・
食べ終わると長女と長男はすぐに遊びにGO

他のキャンパーの子どもたちはもっと早くから遊んでましたが、子どもの体力はすごい!!

次男は裸足で駆けずり回り、めちゃくちゃ嬉しそうにはしゃいでました
ママが起きてきたので、朝ご飯の準備に取り掛かります。
献立は
ピザ


チキンナゲット
そして、朝早起きして愛情込めて作った
ロールサンド

いやぁ~みんな美味しそうに食べるんですよ
ピザは・・・・
あんなに朝早くから巻き巻きしたのに、ロールサンドを、食べてくれたのは次男だけ
ホイップとイチゴジャムの定番サンドなのに・・
美味しいのに・・・・
仕方ないので残りを一人で食べました
もうやけ食いです。
2遊びと買い出し編

満サイトですが、しっかりと遊べるスペースが確保されていて、フリスビーやキャッチボールをしている家族もいました٩(๑´3`๑)۶
思いっきり遊んだ後は、ちょっと買い出しに!
ママの希望で、超有名な山崎精肉店に馬刺しを仕入れに行きました。
結構混んでましたが、無事馬刺しもGetして、コインランドリーとAOKIによって帰宅
そしてお昼


AOKI産の惣菜で簡単に済ませ
子どもたちが行きたい!行きたい!と大合唱するので、場内の有料遊具エリア「チャレンジ広場」にGO

手作りの遊具や懐かしのシーソーがあって、ちょっと年季が入ってましたが、一人500円、出入り自由で1日遊べるので、わざわざお出かけしなくても子どもたちは楽しめますヾ(≧∇≦)



3晩ご飯編
3時頃まで遊んで、前日に行ったお風呂に再訪した後は、晩ご飯
超久しぶりのバーベキュー


山崎精肉店で馬刺しのついでに焼き鳥や味付きのお肉を買ってきていました
ただし、炭が少量しか無くて・・・
最後は、焚き火で焼いていました
ご飯食べたら、子どもたちはおつかれモードで幕内へ
子どもも寝たので、この日の夜は
ママとのんびりお酒を飲みながら焚き火


家でも晩酌をすることがないので、新鮮というかキャンプでの楽しみの一つです
そして残ってたおつまみを食べながら
AOKIで見つけたマキシムスパイス味のポップコーンを開封

「何食べてるのぉ~?」
ぐぐぐっ、長女が起きてきやがりました
寝てればいいのに
せっかくの夫婦団欒の時間が・・・
起きてきちゃったのはしかたないので、長女も交えて焚き火タイム
持ってきた薪がほとんど無くなるほど燃やしました
燃やし尽くしたところで、この日は終了
空も曇ってたので、この日はゆっくり朝までおやすみなさいm(_ _)m
コメント
ホイップとイチゴジャムのロールケーキ
自分たちも子どもたちに作った事ありますが、
あんまりタベナカッタですねぇ
結果私が食べる(笑)
おっさんウケするメニューなのかもですよ(爆)
なので、miniパパさんとのグルの際は宜しくお願いしまーす( ≧∀≦)ノ
自分たちも子どもたちに作った事ありますが、
あんまりタベナカッタですねぇ
結果私が食べる(笑)
おっさんウケするメニューなのかもですよ(爆)
なので、miniパパさんとのグルの際は宜しくお願いしまーす( ≧∀≦)ノ
ササシンさん
おはようございます☆
えっ、ササシンさんもですか!?
なんでなんですかねぇ~
ホイップとイチゴジャムって最高の組み合わせだと思うんですが・・・
朝から何個でもペロリといけちゃいますヾ(≧∇≦)
昭和世代からするとこの上ない贅沢だと思うんですが、平成ッ子にわからない味なのかなぁ~(´-ω-`)
任せてください!!グルのときは、miniパパ~パティシエバージョン~で美味しい美味しいヤツを作りますよぉ٩(๑´3`๑)۶
おはようございます☆
えっ、ササシンさんもですか!?
なんでなんですかねぇ~
ホイップとイチゴジャムって最高の組み合わせだと思うんですが・・・
朝から何個でもペロリといけちゃいますヾ(≧∇≦)
昭和世代からするとこの上ない贅沢だと思うんですが、平成ッ子にわからない味なのかなぁ~(´-ω-`)
任せてください!!グルのときは、miniパパ~パティシエバージョン~で美味しい美味しいヤツを作りますよぉ٩(๑´3`๑)۶