ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

富士山の見えるお初なキャンプ場~準備編

どぅ~も、miniパパです☆


先日の9月22日から24日の二泊三日で富士山の麓にある大野路ファミリーキャンプ場に行ってきましたテヘッ


富士山の見えるお初なキャンプ場~準備編


ただ今回はかなりのハードスケジュールなキャンプでしたぁ~タラ~


では、さっそくキャンプレポのはじまりはじまり~ヾ(≧▽≦)ノ




1予約編
予約を取ったのが、二ヶ月前の7月黄色い星


三連休ってことをすっかり忘れてて、急いで探したんですが、我が家のファミキャンの条件であるお風呂付き、遊び場有りで広々なキャンプ場はなかなか空いてませんでした(当たり前ですが)


何か所かHPで空きを確認したり、電話してみたりした後、ダメもとで以前から気にはなってたものの、あまり情報がなくて敬遠していた大野路ファミリーキャンプ場に電話しました。


すると、まさかの空き有りびっくり


イェ~イ(∩´∀`)∩


ただ、電話での説明によると、通常はフリーサイトで現地払いみたいですが、繁忙期のみは区画サイトとなって、さらに料金も振込制とのこと。


たしか初めてキャンプしたところも、振り込みでしたが、めんどくさがりな私には、この振込っていうのがホントに悩ましいところです。


でも、せっかくのファミキャンびっくり


頑張って振り込みに行けばいいんです(≧◇≦)



そして、電話してから一週間後、なんとか振込も終わって無事に予約完了することが出来ましたアップ






が、ここで問題が・・・・


私が忘れてただけなんですか、出発予定の土曜日に長男と次男の保育園の運動会があることが判明。。。。


どうする?どうする?


と、ママと検討した結果、運動会は午前で終わるし、二泊だし、行きたいし、午後から行っちゃおうってことになりました。


雨天順延じゃなければの条件付きでしたが・・・・・

(もし、順延したら・・・運動会かキャンプか、悩まなければならないところでした(´Д⊂ヽ)


これで運動会とのダブルブッキング問題は解決ですちょき




が、またまた別な問題が発生タラ~


長男がキッチンの収納棚の角に目尻をぶつけて、出血ガーン


見た感じはたいした怪我じゃないと思ったんですが、夜間の救急病院に行ったら2針縫ってしまう程度の傷でした。


運動会とキャンプが控えてるのに、治るかなぁ~


けがが治ってないのに無理はさせられないし・・・


と心配してたら、なんとか前日に抜糸できて、運動会もキャンプも行けることなりました。


これで問題はすべて解決ニコニコ


無事キャンプに行けることとなりましたが、行く前から色々とハプニング続きでした(=_=)



2積載編
我が家は、キャンプの時は前日に食材と着替え以外の荷物を積み込んでいるのですが、今回も漏れなく積み込みました。


ただ長男の目尻の抜糸がキャンプ前日にあったため、昼間帯にキャンプの準備が出来ず、結局夜中まで掛かってしまいましたが・・・


しかし、家族5人がキャンプに行くと車の3列目まで座席を使わなければならないので積載スペースが父子の2分の1くらいになります


父子キャンだと余裕な積載下

富士山の見えるお初なキャンプ場~準備編


ファミだと・・・・・・下
(今年の2月のファミキャンの積載状況)
富士山の見えるお初なキャンプ場~準備編


ですが、ソロ用テーブルに変えたり、棚を減らしたり、荷物の簡略化をしていたので、前に比べれば積載も楽に積み込めましたびっくり


ただママの要望によりハイバックチェアを持って行かなければならなかったのですが、これがかなり積載を圧迫しやがりましたが・・・


そんなこんなでなんとか積み込みも終え、出発編に続きますm(__)m

 




キャンプにハマってるって方はポチっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しました。


ファミリーキャンプ ブログランキングへ


人気ブログランキングへ



このブログの人気記事
薪ストーブINローベンスカイオワ
薪ストーブINローベンスカイオワ

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part2

今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー
今年のベストアイテムは、キャンプ用セカンドカー

パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1
パジェロミニで行くふもとっぱらソロキャンプ~part1

絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1
絶景と夜景のほったらかしキャンプ場でソロ~part1

同じカテゴリー(大野路オートキャンプ場)の記事
 富士山の見えるお初なキャンプ場撤収日 (2018-10-14 20:56)
 富士山の見えるお初なキャンプ場~2日目 (2018-10-14 19:19)
 富士山の見えるお初なキャンプ場~出発編(1日目) (2018-10-04 06:30)
 やっと、やっと設営完了・・・ (2018-09-22 21:00)



コメント
こんにちは(^^♪

色々トラブルがあったみたいですが、無事に行けて良かったですね~
子供の怪我とか病気って仕方がないことなんですが、困りますよね。
子供も楽しみにしていると行けないことに納得できなかったりしてなだめるのが大変です(>_<)

かな☆ママかな☆ママ
2018年09月30日 15:49
キャンプ出撃前、
予約問題って結構大変です・・・。
ここに連休ある!キャンプ行く?
子どもの行事は?
等々、確認しないといけない事がありますし(^^;

運動会を忘れるなんて、miniぱぱさんらしいwww
でも、2泊で出撃出来て良かったですね!
だいぶバタバタされたようですが(;^ω^)

新規のキャンプ場
この問題も悩ましいです(爆

ササシンササシン
2018年10月01日 10:51
かな☆ママさん
こんにちは(^o^)

行く前からホント色々ありましたが、もしかしたら今年ラストのファミキャンかもしれなかったので、行けて本当ぅ~によかったです!

子どもって、なんでか遊びに行く前に発熱したり、怪我したりしません?
我が家だけかなぁ~
それで、行かないってなるとなだめるの大変ですよね!
今、まさに長男(五歳児)がそんな感じです。
キャンプだけじゃなくて、ショッピングモールとか日常生活でも行く、行かないでなだめるのに大変だったことも(つд`)
まっ、子どもっでちいさいうちはそんなもんですよね。

miniぱぱminiぱぱ
2018年10月01日 15:53
ササシンさん
こんにちは☆

そうです!そうです!!
特に嫁に「キャンプ行く?予定どう?」って聞くと、返事が返ってくるのに一週間以上かかったりして、そこから予約すると急がなきゃって思って、すっかり大事な予定を忘れちゃう。。。
みんな、そうなんですねぇ・・・えっ!?運動会忘れるのってワタシダケ?

どんなに評判よくても、行ってみるまでわからない。
新規のキャンプ場を開拓していくのも大変ですが、今回は当たりでした!
そして二泊キャンプもとても楽しかったですよヾ(≧∇≦)

miniぱぱminiぱぱ
2018年10月01日 16:03
こんにちは〜
このキャンプ場初めて聞きました!
振込は面倒だけど面倒な方が空いてたりするんですよね〜
うちの長男もテーブルの角にぶつけて目尻切ったことあります^^;
2針だと縫うか縫わないか微妙なところですね…
うちは縫わずにそのまま治りましたが、こういう怪我はけっこうよくあります(*´Д`*)
運動会もキャンプも無事に行けてよかったですね!
続きも楽しみにしてまーす(o^^o)

ayatyayaty
2018年10月02日 11:29
ayatyさん
こんばんは☆


ここ結構良かったです。
本当は富士サファリパークに行こうと思って予約したところだったんですが、遊具もあって、場内もかなり広いし、電源もあるので冬でも楽しめそうなキャンプ場でしたヾ(≧▽≦)ノ


長男君のケガは私はあまり気にしてなくて傷パワーパッドで大丈夫じゃないと思ったんですが、嫁が心配して病院に連れて行ったら、しっかり縫って帰ってきました。
こういうケガって、このくらいの年齢が一番多いんですかねぇ~
お出掛け直前とかじゃなくて良かったですが、結果的に運動会もキャンプも行けて本当に良かったです(∩´∀`)∩

miniぱぱminiぱぱ
2018年10月03日 22:45

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
富士山の見えるお初なキャンプ場~準備編
    コメント(6)