2019年キャンプ初めは家族で北杜市へ~part2
どぅ~も、miniパパです☆
ファミリで行った尾白の森キャンプ場の続きです
前回は ↓ こちらをクリック
松ぼっくり拾って、焼き芋やったり、尾白の湯に入ったりとキャンプを楽しんだ前半でしたが、後半は・・・・
6食後
ご飯を食べ終わったら、子どもたちとゲームでもしようかと思ったんですが、先に次男を寝かせないとと思い、寝床の準備
テーブル片付けて、マットを敷いて、その上に子どもたちは、毛布を敷いて、さらに封筒型シュラフを開いて布団仕様
大人は先日のWILD1の初売りでGetしたナンガのダウンシェラフ
ナンガは今回が初使用なのでどのくらい暖かく寝れるのかなぁ~
ドキドキです"(-""-)"
ママは寒がりなので封筒型にナンガをINしました
これで暖かく寝れるはず・・・
まだテンションの高い次男を寝かしつけるのは苦労しましたが、暴れに暴れまくった後、コテッと寝てくれました三c⌒っ.ω.)っ シューッ
まだ時間も8時くらいでしたので、長女と長男には2人でマリオパーティーでもしてもらって、久しぶりにママと晩酌

今宵はワイン
久しぶりというかワインなんて普段まったく飲まないので、スーパーで売ってる安いヤツですが(´-ι_-`)
ホットワインとワインに合うおつまみセットで語らう・・・・はずが、特に話すこともなく、ママはスマフォでドラマ観賞
これが倦怠期ってやつですか!?
いつも通りといえば、いつも通りなんですが(笑)
ママが歯磨きとトイレに長女と長男をトイレに連れて行ったら、星が綺麗といいながら戻ってきたので、星空を撮りに行きましたが

まだまだ場内の灯りは煌々と点いていて明るすぎました。。。
写真撮影の時間にはまだ早そうです(´-ω-`)
テントに戻って、シェラカップに残ってたワインを飲み干して、就寝準備
極暖シャツにフリースのパジャマという薄着ですが、ナンガの中に入って鼻先以外クローズすると、いつもよりは暖かかったです
フジカは灯油MAXにして、点けっぱなし
(幕内での使用は推奨はされてませんので、使用する場合は換気など一酸化炭素中毒予防を徹底して、自己責任で使用してください)
これで夜中も目を覚まさずにぐっすり寝れるはず







キャンプにハマってるって方はポチっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しました。

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
ファミリで行った尾白の森キャンプ場の続きです
前回は ↓ こちらをクリック
松ぼっくり拾って、焼き芋やったり、尾白の湯に入ったりとキャンプを楽しんだ前半でしたが、後半は・・・・
まぁ、いつものキャンプですが、よければ続きをどうぞ(∩´∀`)∩
6食後
ご飯を食べ終わったら、子どもたちとゲームでもしようかと思ったんですが、先に次男を寝かせないとと思い、寝床の準備
テーブル片付けて、マットを敷いて、その上に子どもたちは、毛布を敷いて、さらに封筒型シュラフを開いて布団仕様
大人は先日のWILD1の初売りでGetしたナンガのダウンシェラフ
ナンガは今回が初使用なのでどのくらい暖かく寝れるのかなぁ~
ドキドキです"(-""-)"
ママは寒がりなので封筒型にナンガをINしました
これで暖かく寝れるはず・・・
まだテンションの高い次男を寝かしつけるのは苦労しましたが、暴れに暴れまくった後、コテッと寝てくれました三c⌒っ.ω.)っ シューッ
まだ時間も8時くらいでしたので、長女と長男には2人でマリオパーティーでもしてもらって、久しぶりにママと晩酌
今宵はワイン
久しぶりというかワインなんて普段まったく飲まないので、スーパーで売ってる安いヤツですが(´-ι_-`)
ホットワインとワインに合うおつまみセットで語らう・・・・はずが、特に話すこともなく、ママはスマフォでドラマ観賞
これが倦怠期ってやつですか!?
いつも通りといえば、いつも通りなんですが(笑)
ママが歯磨きとトイレに長女と長男をトイレに連れて行ったら、星が綺麗といいながら戻ってきたので、星空を撮りに行きましたが
まだまだ場内の灯りは煌々と点いていて明るすぎました。。。
写真撮影の時間にはまだ早そうです(´-ω-`)
テントに戻って、シェラカップに残ってたワインを飲み干して、就寝準備
極暖シャツにフリースのパジャマという薄着ですが、ナンガの中に入って鼻先以外クローズすると、いつもよりは暖かかったです
フジカは灯油MAXにして、点けっぱなし
(幕内での使用は推奨はされてませんので、使用する場合は換気など一酸化炭素中毒予防を徹底して、自己責任で使用してください)
これで夜中も目を覚まさずにぐっすり寝れるはず
おやすみなさい(-_-)zzz
7就寝後
ウギャーウギャー・・・・・・・・・
次男の鳴き声で目が覚めてしまいました
ママと一緒になってナンガで寝ていたんですが、暑すぎたのかなぁ~
ママがシュラフの中に引っ張り戻したら、泣き止んで寝てしまいましたが・・・
しばらくして、またウギャーウギャー・・・・・・
次男がシュラフから這い出てきて、長女と長男の間に入ろうとして泣いていました
隙間を空けて、次男を入れると泣き止んでくれました
家では夜泣きをしたことがないので、いきなり泣き出して焦りました
周りの方々に迷惑なってなければいいのですが(-.-)
2回目の泣きで少し目が覚めてしまったので、星空撮影を少しやってみました
場内には外灯があって明るかったので、尾白の湯の方まで行ったんですが、ここは暗すぎて怖かった
野生動物が出て来るんじゃないかって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
本当は奥の遊具の方まで行こうと思ったんですが、手前で足がストップしちゃいました
背後からキャンプ場の外灯に照らされて、影が入っちゃいましたが、今日はこれくらいにしてやりましょう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
帰りがけの道も撮ってみましたが、暗すぎて怖い
かろうじて明るいのは、キャンプ場の外灯のおかげ
キャンプ場の外灯はどんだけ明るいんだってことです
外にいると、ホントに猿とかに襲われそうなので、早く幕に戻って、爆睡
次男の泣きもなくなり、やっと朝までゆっくり寝れました(*´ω`*)
8撤収編
ガサゴソと周りの方々が活動し始めた音で起きました
ワインと夜泣きのおかげで、ちょっと遅めの起床となってしまいました
家族は誰も起きてこないので、のんびりゆっくりと撤収開始
その前に、朝までしっかり燃焼してくれてたフジカちゃん
燃料が残り少なくなってたので、最後の給油
家族(ママ)のために、幕内は常に暖かくしておかなくちゃならないので幕を締め切ったまま、少しづつ片づけます
午前8時ころだったかなぁ~
やっとみんな起きてきました
起きて来るなり、「腹減った~」の大合唱
シュラフとかマットを片づけて、朝ごはんの準備
ホットサンド用クッカーでホットケーキです
粉はあらかじめ家で混ぜてきたやつを、500mlのペットボトルに入れて持ってきました
あとは焼くだけなので、簡単に作れます

ホットケーキは子供たちに大人気でした
なので、大人の分がなくなりました(~_~)
大人は、家から持ってきた残り物のお餅をフジカで焼いて食べました
食後は、長女と約束していたことを決行

焼きマシュマロです

次男も美味しそうにモグモグ(*´ω`*)
今回は、クッキーに挟んでスモアにも挑戦

長女はテンション上げ上げでした
食べ終わった後は、時間ギリギリまで楽しんで撤収完了

次男は今、一番お手伝いしてくれる時期なので、缶のゴミ捨てもお願いしました
長女と長男は帰りがけに出来たお友達と遊んでました
12時にチェックアウトして、向かうはお隣の尾白の湯

最終日も長男と次男を男湯に入れて、ママにはのんびりしてもらいました
このキャンプは、お・も・て・な・しの精神で無事やり遂げましたwww
ママと長女がお風呂から上がってくるのを待ってたら、お腹が空いたので、先にポテトでもと思ったら、いいタイミングで合流

ポテトをほとんど子供たちに食べられてしまいました(;´Д`)
もう限界なので、お昼を食べてから帰途に就きました
今年は、何回ファミキャンできるか分かりませんが、ガンバってキャンプたくさん行きたいと思います
でも仕事が忙しくなりそうで、去年よりは行けなくなるかもなぁ~(>_<)
こんなブログですが、どうぞよろしくお願いします
キャンプにハマってるって方はポチっとお願いします。
人気ブログランキングに参加しました。

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
コメント
こんにちは!
miniぱぱさんがどれだけ家族を大切にしているかが伝わってきます!
miniぱぱさんがどれだけ家族を大切にしているかが伝わってきます!
初コメント失礼します。しんたろーと申します。
ご家族でキャンプ、写真から楽しそうな様子が伝わってきますね。うちは嫁さんがキャンプ嫌いなので、いつも父子キャンプですが、先輩子連れキャンパーさんのブログ、参考にさせて頂きます。
昨年からキャンプを始めた初心者ですが、最近ブログを始めましたので、よろしければ、また、覗いてみてください。
よろしくお願いします。
ご家族でキャンプ、写真から楽しそうな様子が伝わってきますね。うちは嫁さんがキャンプ嫌いなので、いつも父子キャンプですが、先輩子連れキャンパーさんのブログ、参考にさせて頂きます。
昨年からキャンプを始めた初心者ですが、最近ブログを始めましたので、よろしければ、また、覗いてみてください。
よろしくお願いします。
こんばんは。
おもてなしキャンプ、お疲れさまでした!(^^)
>ホットワインとワインに合うおつまみセットで語らう・・・・はずが、特に話すこともなく、ママはスマフォでドラマ観賞
どこも一緒ですね。(笑)
お互い干渉しないのが一番ですよ!♪
キャンプ場での夜泣きは焦りますよねぇー。(汗)
おもてなしキャンプ、お疲れさまでした!(^^)
>ホットワインとワインに合うおつまみセットで語らう・・・・はずが、特に話すこともなく、ママはスマフォでドラマ観賞
どこも一緒ですね。(笑)
お互い干渉しないのが一番ですよ!♪
キャンプ場での夜泣きは焦りますよねぇー。(汗)
キャンプダディさん
こんばんは☆
大切にしてるだなんて( ̄▽ ̄;)
自分の趣味を楽しむために、家族を接待あいているだけですよぉ~
でも、そんな風に言っていただいてうれしいです!
ありがとうございます
こんばんは☆
大切にしてるだなんて( ̄▽ ̄;)
自分の趣味を楽しむために、家族を接待あいているだけですよぉ~
でも、そんな風に言っていただいてうれしいです!
ありがとうございます
しんたろーさん
こんばんは☆
コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
そう見えますか!?(´∀`*)
キャンプの時は、嫁に尽くすを心がけてるので、そう見えるのかもぉ~(笑)
ウチも嫁は、年に数回来るだけで、基本は父子キャンプです。
お互い、大変ですねぇ~
ウチもまだまだ2年ちょっとのキャンプ歴なので参考になるかどうかですが、こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
こんばんは☆
コメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
そう見えますか!?(´∀`*)
キャンプの時は、嫁に尽くすを心がけてるので、そう見えるのかもぉ~(笑)
ウチも嫁は、年に数回来るだけで、基本は父子キャンプです。
お互い、大変ですねぇ~
ウチもまだまだ2年ちょっとのキャンプ歴なので参考になるかどうかですが、こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
TORIPAPAさん
こんばんは☆
お疲れさまでしたぁ~
皆さんのブログで、「いつも話せないことを話した。」とか「嫁と遅くまで語った。」とか書かれてて、ちょっと憧れてたんですが、ウチは違ったみたいです(笑)
まぁ、場所が変わっても干渉しすぎないのが夫婦円満の秘訣ってやつですかねぇ~
今まで夜泣きしたことなかったんですが、ホント焦りましたぁ~
特に苦情も無かったので(我慢してくれてた?)良かったですヾ(≧▽≦)ノ
こんばんは☆
お疲れさまでしたぁ~
皆さんのブログで、「いつも話せないことを話した。」とか「嫁と遅くまで語った。」とか書かれてて、ちょっと憧れてたんですが、ウチは違ったみたいです(笑)
まぁ、場所が変わっても干渉しすぎないのが夫婦円満の秘訣ってやつですかねぇ~
今まで夜泣きしたことなかったんですが、ホント焦りましたぁ~
特に苦情も無かったので(我慢してくれてた?)良かったですヾ(≧▽≦)ノ
こんばんは〜
しめきって幕を温めてくれるとか素晴らしすぎます!!
わたしもおもてなしされたーい笑
次男くんは2歳くらいですか??
ナンガの中にママと一緒に入れちゃうんですね〜
うちも早く新しいナンガを試したいです(o^^o)
↑上のコメントのいつも話せないことを話したとか…うちも全くないですね笑
しめきって幕を温めてくれるとか素晴らしすぎます!!
わたしもおもてなしされたーい笑
次男くんは2歳くらいですか??
ナンガの中にママと一緒に入れちゃうんですね〜
うちも早く新しいナンガを試したいです(o^^o)
↑上のコメントのいつも話せないことを話したとか…うちも全くないですね笑
猿が出るキャンプ場だと夜は怖いかもですね(笑)
夜の語らい( ;∀;)うちもないです▪▪▪。
ホットケーキ美味しそう!子供が喜ぶレシピ良いですね!
今度真似してみます(*^.^*)
夜の語らい( ;∀;)うちもないです▪▪▪。
ホットケーキ美味しそう!子供が喜ぶレシピ良いですね!
今度真似してみます(*^.^*)
ayatyさん
こんばんは☆
すっ、すばらしい!?
そんなお褒めの言葉を頂けるなんて。゚(゚´ω`゚)゚。ウルウル
嫁の口からは一言もなかったなぁ~
いつか機会があれば、もてなさせてください(笑´∀`)
次男は再来月に2歳になります!
まだママが添い寝しないと泣いちゃうのでナンガに一緒に入れたんですが、もしかしたら子どもには暑かったのかも・・・
這い出てきちゃいましたからねぇ~
早くナンガをデビューさせないと、今シーズン終わっちゃいますよ!
我が家は最近、時間が合わなくて家でも会話がないのに、キャンプでも・・・
たまにはガッツリ話し込んでみたいもんですな(ΘvΘノ)
こんばんは☆
すっ、すばらしい!?
そんなお褒めの言葉を頂けるなんて。゚(゚´ω`゚)゚。ウルウル
嫁の口からは一言もなかったなぁ~
いつか機会があれば、もてなさせてください(笑´∀`)
次男は再来月に2歳になります!
まだママが添い寝しないと泣いちゃうのでナンガに一緒に入れたんですが、もしかしたら子どもには暑かったのかも・・・
這い出てきちゃいましたからねぇ~
早くナンガをデビューさせないと、今シーズン終わっちゃいますよ!
我が家は最近、時間が合わなくて家でも会話がないのに、キャンプでも・・・
たまにはガッツリ話し込んでみたいもんですな(ΘvΘノ)
ササシンさん
こんばんは☆
猿に熊に・・・あと何がいるんですかねぇ~
夜の山はおっかないです((((゜д゜;))))
自然の中だと自然と会話な生まれるものとばかり思ってましたが、家でも外でも変わらず。。
一度でいいから焚き火を囲んで話したい( ノω-、)
ホットケーキは種を仕込んで行くに限ります!
洗い物も少なく済みますし、楽ちんですよヾ(o´∀`o)ノ
こんばんは☆
猿に熊に・・・あと何がいるんですかねぇ~
夜の山はおっかないです((((゜д゜;))))
自然の中だと自然と会話な生まれるものとばかり思ってましたが、家でも外でも変わらず。。
一度でいいから焚き火を囲んで話したい( ノω-、)
ホットケーキは種を仕込んで行くに限ります!
洗い物も少なく済みますし、楽ちんですよヾ(o´∀`o)ノ