ダッチで焼き芋+α
Nov 23 , 2016
どぅ〜も、miniぱぱです☆
今日はダッチ料理に挑戦です。
前回の西湖キャンプでローストビーフに挑戦するも火加減に失敗し、中まで火が通ってしまったので、まずは家で練習することにしました。
その第一弾として焼き芋にチャレンジです。
なんで焼き芋かというと、長女が保育園で芋掘りをして、大きなサツマイモをGETしてきてちょうど家にあったからです。
じゃ、作りま~す。
材料はサツマイモ1本のみ。
道具はダッチオーブン(10インチ)。
作り方は・・・・・需要は無いでしょうが勢いで書きます。
まずはダッチオーブンに底網をセットします。

後片付けのことを考えて網の上にアルミホイールを敷いて火にかけます。

温まったらサツマイモを真ん中に置いて蓋をします。

ガス台のセフティー機能のおかげで、ダッチオーブンが高温になると火が消える→火をつける→火が消える→火をつけるの繰り返しで約1時間30分。
出来ました。
中までちゃんと火が通って、甘くておいしかったです。

子供たちが帰ってきてからおいしいと言って全部食べてくれました。
チャレンジ成功(^_-)-☆
ついいでに晩御飯もダッチ。
メニューは春巻き。
油で上げただけですが、こういう使い方もできてダッチは便利ですね。


なんでもダッチでやると美味しくできますね。
もしよろしければワンクリックお願いします。
安心してください。ワンクリック詐欺ではございません。
人気ブログランキングに参加しました。よろしくお願いします。

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
今日はダッチ料理に挑戦です。
前回の西湖キャンプでローストビーフに挑戦するも火加減に失敗し、中まで火が通ってしまったので、まずは家で練習することにしました。
その第一弾として焼き芋にチャレンジです。
なんで焼き芋かというと、長女が保育園で芋掘りをして、大きなサツマイモをGETしてきてちょうど家にあったからです。
じゃ、作りま~す。
材料はサツマイモ1本のみ。
道具はダッチオーブン(10インチ)。
作り方は・・・・・需要は無いでしょうが勢いで書きます。
まずはダッチオーブンに底網をセットします。

後片付けのことを考えて網の上にアルミホイールを敷いて火にかけます。

温まったらサツマイモを真ん中に置いて蓋をします。

ガス台のセフティー機能のおかげで、ダッチオーブンが高温になると火が消える→火をつける→火が消える→火をつけるの繰り返しで約1時間30分。
出来ました。
中までちゃんと火が通って、甘くておいしかったです。

子供たちが帰ってきてからおいしいと言って全部食べてくれました。
チャレンジ成功(^_-)-☆
ついいでに晩御飯もダッチ。
メニューは春巻き。
油で上げただけですが、こういう使い方もできてダッチは便利ですね。


なんでもダッチでやると美味しくできますね。
もしよろしければワンクリックお願いします。
安心してください。ワンクリック詐欺ではございません。
人気ブログランキングに参加しました。よろしくお願いします。

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
タグ :キャンプ飯
キャンプで作ってみたいおすすめレシピ
キャンプで作るチーズリゾット
キャンプで作るタンドリーチキン
キャンプで作るアヒ・ポキ(マグロのポキ)
キャンプで作れるガーリックシュリンプ
ハロウィーンキャンプで作りたい一品
キャンプで作るチーズリゾット
キャンプで作るタンドリーチキン
キャンプで作るアヒ・ポキ(マグロのポキ)
キャンプで作れるガーリックシュリンプ
ハロウィーンキャンプで作りたい一品