キャンプで作るアヒ・ポキ(マグロのポキ)
Aug 25 , 2019
どぅ〜も、クッキング(mini)パパです☆
第二回目は、ポキです。

ポキって知ってました?
島国育ちで、島国から出たことのない私は全く知りませんでした(笑)
で、ウィキペディアで調べてみました。
ハワイの食べ物で、「ポケ」というのが正しいそうですが、英語でポキと発音するので、世間一般では「ポキ」
ポキとは、現地の言葉で「切身」を意味し、生の魚と塩や醤油、食用油を混ぜ込んで調理したもので、日本ではお寿司の「漬け」に近いのかなと思います。
これも、ガーリックシュリンプと同じで、COSTCOで買えます(笑)
第二回目は、ポキです。

ポキって知ってました?
島国育ちで、島国から出たことのない私は全く知りませんでした(笑)
で、ウィキペディアで調べてみました。
ハワイの食べ物で、「ポケ」というのが正しいそうですが、英語でポキと発音するので、世間一般では「ポキ」
ポキとは、現地の言葉で「切身」を意味し、生の魚と塩や醤油、食用油を混ぜ込んで調理したもので、日本ではお寿司の「漬け」に近いのかなと思います。
これも、ガーリックシュリンプと同じで、COSTCOで買えます(笑)
今回はマグロを使用しましたが、カツオやタコ、サーモン、海老と魚介ならなんでも行けそうです。
1 材料
マグロ 1柵
玉ねぎ 半玉
レモン汁 小さじ2くらい
アボカド 1個
●醤油
●ごま油
事前に買う場合、マグロは解凍されてないものを購入するのが良いと思います。
スーパーに朝行けば、冷凍庫から出したばかりのカチカチのマグロが並んでいるので、それを買って、溶ける前に冷凍庫で再凍結すれば、保冷剤代わりにもなるし、痛みにくいです。
そんな時間ないって方は、キャンプ当日に現地で購入しましょう!
2 下処理(前日)
まず、玉ねぎをみじん切りにします。
1 材料
マグロ 1柵
玉ねぎ 半玉
レモン汁 小さじ2くらい
アボカド 1個
●醤油
●ごま油
事前に買う場合、マグロは解凍されてないものを購入するのが良いと思います。
スーパーに朝行けば、冷凍庫から出したばかりのカチカチのマグロが並んでいるので、それを買って、溶ける前に冷凍庫で再凍結すれば、保冷剤代わりにもなるし、痛みにくいです。
そんな時間ないって方は、キャンプ当日に現地で購入しましょう!
2 下処理(前日)
まず、玉ねぎをみじん切りにします。
みじん切りにしたら、ジップロックに入れて、レモン汁を振りかけ、冷蔵庫で1日寝かせます。
こうすることで、辛味がかなり抑えられます。
辛いと子供が食べてくれないので、この手間は必ずやっておいた方がいいと思います。
翌朝、念のために味見しましたが、まったく辛くありませんでした。
家でやる下処理はこれだけです。
辛味なんてどうでもいいって方は、下処理せずに現地スタートでどうぞ~
3 漬け込むだけで、出来上がり!(当日)
まずはマグロを1〜2cmの角切りにします。

アボカドも同様に角切りにしましょう。

切ったマグロとアボカドを玉ねぎの入ったジップロックに入れ、醤油とごま油をかけてなじませたら、クーラーボックスに入れて漬け込みます。
30分から1時間くらい味を馴染ませたら完成です!
(自宅で再調理)
食べるときに、味が薄いなぁ〜って感じたら、醤油とかごま油を上から追加でかければ、味の調整はできます!
これはあくまでもキャンプ用のレシピです。
家で作るなら、先にマグロを調味料と合わせて漬けマグロにしたほうが美味しいですが、まぁキャンプですから簡単に作れるレシピだと思ってください。
正規の作り方とは少し違っていて、アレンジしてます。
でも、美味しいですよ〜(*´﹃`*)
家でやる下処理はこれだけです。
辛味なんてどうでもいいって方は、下処理せずに現地スタートでどうぞ~
3 漬け込むだけで、出来上がり!(当日)
まずはマグロを1〜2cmの角切りにします。

アボカドも同様に角切りにしましょう。

切ったマグロとアボカドを玉ねぎの入ったジップロックに入れ、醤油とごま油をかけてなじませたら、クーラーボックスに入れて漬け込みます。
30分から1時間くらい味を馴染ませたら完成です!

食べるときに、味が薄いなぁ〜って感じたら、醤油とかごま油を上から追加でかければ、味の調整はできます!
これはあくまでもキャンプ用のレシピです。
家で作るなら、先にマグロを調味料と合わせて漬けマグロにしたほうが美味しいですが、まぁキャンプですから簡単に作れるレシピだと思ってください。
正規の作り方とは少し違っていて、アレンジしてます。
でも、美味しいですよ〜(*´﹃`*)
コメント
飯テロ第二弾、来ましたね!(笑)
私はポキもガーリックシュリンプも無性に食べたくなって、コナズ珈琲に行っちゃいましたよw
でもポキなかった( ;∀;)
玉ねぎのみじん切りは、冷凍食品でよく利用してるんですよ〜すごく便利!
最近、家のご飯がマンネリ気味なので、家でポキ作ってみます〜♪
私はポキもガーリックシュリンプも無性に食べたくなって、コナズ珈琲に行っちゃいましたよw
でもポキなかった( ;∀;)
玉ねぎのみじん切りは、冷凍食品でよく利用してるんですよ〜すごく便利!
最近、家のご飯がマンネリ気味なので、家でポキ作ってみます〜♪
ばりえたさん
こんばんは☆
あっ、ハワイアンカフェに行っちゃったんですか!?なんかすいません(笑)
しかし、コナズ珈琲なんていうのがあるんですね~近くにはそんな高級カフェないので知りませんでした(汗)
冷凍玉葱みじん切りバージョンは楽でいいですね~
ぜひぜひ、ポキ作ってやってください!
これで新しく献立メニューに仲間入り決定(?)
家で作るときは、マグロを漬けてから他の具材と合わせるといいみたいです。
こんばんは☆
あっ、ハワイアンカフェに行っちゃったんですか!?なんかすいません(笑)
しかし、コナズ珈琲なんていうのがあるんですね~近くにはそんな高級カフェないので知りませんでした(汗)
冷凍玉葱みじん切りバージョンは楽でいいですね~
ぜひぜひ、ポキ作ってやってください!
これで新しく献立メニューに仲間入り決定(?)
家で作るときは、マグロを漬けてから他の具材と合わせるといいみたいです。
こんにちは〜
美味しそうー!
レシピシリーズいいですねー(o^^o)
miniぱぱさんに影響されて、この間のキャンプでロコモコ丼作りましたよ〜
もちろん出来合いのハンバーグで笑
ポキはハワイで食べて家族みんな気に入ってたので、いつか作ってみたいです♩
というか家でも普通にたべたい!!
美味しそうー!
レシピシリーズいいですねー(o^^o)
miniぱぱさんに影響されて、この間のキャンプでロコモコ丼作りましたよ〜
もちろん出来合いのハンバーグで笑
ポキはハワイで食べて家族みんな気に入ってたので、いつか作ってみたいです♩
というか家でも普通にたべたい!!
こんにちは!
ハワイアンキャンプ飯!!素敵ですねー!
海辺のキャンプ場とか似合いそうなメニュー。ポキって食べた事ないですが、ごま油と醤油なんですね。
美味しそう〜.
ハワイアンキャンプ飯!!素敵ですねー!
海辺のキャンプ場とか似合いそうなメニュー。ポキって食べた事ないですが、ごま油と醤油なんですね。
美味しそう〜.
娘がマグロとアボカド好きなのでポキにするのは良いですね♪
魚は鮮度が命でしょうから、もう少し涼しくなったらwww
魚は鮮度が命でしょうから、もう少し涼しくなったらwww
ayatyさん
こんばんは〜
ウチもハンバーグはスーパーで1個100円で売ってる安いやつです(笑)
さすがに捏ねようとは思えないです(。>﹏<。)
ハワイ行かれてましたもんね!
ウチなんかよりも全然ハワイの味に詳しいと思うので、調味料で足りないものあったら教えて下さい。
COSTCOのしか食べたことないので(汗)
こんばんは〜
ウチもハンバーグはスーパーで1個100円で売ってる安いやつです(笑)
さすがに捏ねようとは思えないです(。>﹏<。)
ハワイ行かれてましたもんね!
ウチなんかよりも全然ハワイの味に詳しいと思うので、調味料で足りないものあったら教えて下さい。
COSTCOのしか食べたことないので(汗)
ハチママさん
こんばんは☆
ありがとうございます。
この夏も海辺でキャンプすることはなかった我が家ですが、川沿いでも気分はハワイでした!
ただ暑かったせいかもしれませんが(笑)
ウチはCOSTCOのポキしか知らなくて・・・
マグロがかなり漬けられてた印象です。
味は正直よくわかりませんが、ネットでレシピ調べると醤油とごま油は必ず入ってました。
他にも砂糖や塩なんかも入れてるレシピが有りましたが、醤油とごま油だけでも十分な仕上がりになりましたよ(^o^)
こんばんは☆
ありがとうございます。
この夏も海辺でキャンプすることはなかった我が家ですが、川沿いでも気分はハワイでした!
ただ暑かったせいかもしれませんが(笑)
ウチはCOSTCOのポキしか知らなくて・・・
マグロがかなり漬けられてた印象です。
味は正直よくわかりませんが、ネットでレシピ調べると醤油とごま油は必ず入ってました。
他にも砂糖や塩なんかも入れてるレシピが有りましたが、醤油とごま油だけでも十分な仕上がりになりましたよ(^o^)
ササシンさん
こんばんは☆
マグロとアボカド好きなら、ポキは最強メニューですね!
「魚は鮮度が命」
確かにそうです!
じゃあ、とりあえず次のキャンプは青森がいいんじゃないでしょうか〜
大間のマグロ狙いで(爆)
こんばんは☆
マグロとアボカド好きなら、ポキは最強メニューですね!
「魚は鮮度が命」
確かにそうです!
じゃあ、とりあえず次のキャンプは青森がいいんじゃないでしょうか〜
大間のマグロ狙いで(爆)
こんばんは。
うちの子にはポキは丼が好評です。
さっぱりしているし、火も使わないので夏の暑い日にも良いですよね。
うちの子にはポキは丼が好評です。
さっぱりしているし、火も使わないので夏の暑い日にも良いですよね。
けーさん
おはようございます☆
ポキ丼おいしいですね〜
簡単で美味しくて、もう何回も作っちゃってます!
海外の料理ってあまり知りませんでしたが、もっと早く世界に目を向けるべきでした(笑)
おはようございます☆
ポキ丼おいしいですね〜
簡単で美味しくて、もう何回も作っちゃってます!
海外の料理ってあまり知りませんでしたが、もっと早く世界に目を向けるべきでした(笑)
こんにちは
あれ?ここは料理ブログでしたっけ?ww
凄く美味しそう
先生!!アボカドがアレルギーなんです
何か他に良いものありませんか??
あれ?ここは料理ブログでしたっけ?ww
凄く美味しそう
先生!!アボカドがアレルギーなんです
何か他に良いものありませんか??
かな☆ママさん
こんばんは♪
あれ?料理ブログじゃなかったでしたっけ?(笑)
いやぁ〜自分らしさを考えると、おしゃれサイトじゃないし、キャンプギアも少ないし、幕収集家じゃないしで、結局ココにたどり着いちゃいました。
「美味しそう」と言っていただいて、ありがとうございます!
これからのやる気に繋がります(≧▽≦)
なるほど!アボカドアレルギーですか〜
それならば紫玉ねぎと普通の玉ねぎを刻んで、後はきゅうりやトマトなんかもいれちゃってみてはいかがですか?
あとはマグロの代わりにサーモン入れたりしてもいいかもです!
これで、見た目もカラフルなサーモンポキの出来上がりです(◠‿・)—☆
「ポキ=漬け」なので、これも立派なポキです!
あっ、ヨダレが(*´﹃`*)
こんばんは♪
あれ?料理ブログじゃなかったでしたっけ?(笑)
いやぁ〜自分らしさを考えると、おしゃれサイトじゃないし、キャンプギアも少ないし、幕収集家じゃないしで、結局ココにたどり着いちゃいました。
「美味しそう」と言っていただいて、ありがとうございます!
これからのやる気に繋がります(≧▽≦)
なるほど!アボカドアレルギーですか〜
それならば紫玉ねぎと普通の玉ねぎを刻んで、後はきゅうりやトマトなんかもいれちゃってみてはいかがですか?
あとはマグロの代わりにサーモン入れたりしてもいいかもです!
これで、見た目もカラフルなサーモンポキの出来上がりです(◠‿・)—☆
「ポキ=漬け」なので、これも立派なポキです!
あっ、ヨダレが(*´﹃`*)